-
コロナで日本生殖医学会が「治療を延期しろ」と言ってるけど採卵をした4つの理由
コロナの影響で、日本生殖医学会が会員に対して以下のような声明を出しました。 国内での COVID-19 感染の急速な拡大の危険性がなくなるまで,あるいは妊娠時に使用できるCOVID-19予防薬や治療薬が開発されるまでを目 […]
-
採卵6日目、追加の凍結確認
諏訪マタニティークリニックで採卵をして、6日目です。 採卵5日目に確認したときに、胚盤胞にはなっていないが6日目に胚盤胞になる可能性もあるということだったので、電話で確認しました。 その結果、残念ながら分裂をストップした […]
-
【恐怖】採卵5日目、胚盤胞の凍結確認
諏訪マタニティークリニックで採卵を行い、以下のように授精卵の確認までできています。そして今日は胚盤胞の数を確認する日でした。 スワマタ採卵実況中継、はたして卵子は何個とれるんだ? ↓ 採卵翌日の授精確認、ひとまず一安心て […]
-
採卵翌日の授精確認、ひとまず一安心てところかな、、、
昨日、頑張って諏訪マタニティークリニックで採卵をしました。今はまだ卵巣が痛い状態です。過去3回採卵をしていますが、そこまで痛く無かったのでちょっと不安です。 スワマタ採卵実況中継、はたして卵子は何個とれるんだ? 諏訪マタ […]
-
スワマタ採卵実況中継、はたして卵子は何個とれるんだ?

さて私は今、採卵のために諏訪マタニティークリニックのベットで横たわっています。そして、夫が横にいて採精のためにスタンバっています。 部屋の環境はクラッッシックが流れ出いて快適ではあります。 この様な心使いがいたるところに […]
-
今週末は採卵日!凍結胚盤胞が何個かできればいいな!
ブログの初投稿です。正直自分の事を発信することに慣れていないので緊張しています。 早速ですが今週末は、諏訪マタニティークリニックで採卵をする予定です。採卵の為に毎日注射に通っていて物凄い疲れています。毎日お灸をして凌いで […]
